【木製漆器】サイズが選べる木の飯椀と汁椀と長寿鶴亀箸 男性向け/軽くて割れにくいお椀2点と箸のセット
Item Number 22
飯椀、汁椀、お箸(鶴亀箸)の3点セット 店長のオススメコメント 【サイズが選べる飯椀と汁椀】 年齢を重ねると食事の量も減りますね。
食欲にあわせて、お椀のサイズを選べます! 飯椀は、大中小サイズ。
大…ごはんの量約180g、中…約140g、小…約110g (注)飯椀小サイズの在庫わずかです。
汁椀は、大と小サイズをご用意。
共に小サイズは普通は子供用として販売している商品です。
最初は飯椀を中・汁椀を大で設定しています。
変更ご希望の方はご選択ください。
【長寿箸鶴亀】食洗機対応OK このお箸は、鶴と亀のデザインのお箸。
「鶴は千年、亀は万年」ということわざがあるように、 鶴と亀は長寿を象徴する吉祥画として古来 より尊ばれてきました。
「鶴は千年、亀は万年の寿命を楽しむ」という古代中国の神仙伝説からきています。
この絵柄をあしらったお箸です。
※お箸の帯シールのデザインは、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
【名前入れ】 すべて金文字印刷で名前入れられます。
お箸は、1本のみに名入れ。
キレイで丈夫な仕上がりになっています。
名入れ代金込みの価格となっております。
■名入れの書き方例■ ・飯椀…( 昭夫 ) ・汁椀…( 昭夫 ) ・箸/鶴亀箸…( 昭夫 ) 〜漢字ひらがなカタカナ全角3文字程度〜 【漆器の贈り物】 敬老の日の贈り物やお父さんへのプレゼントにどうぞ。
【ラッピング無料で承ります】 このギフトセットは、 化粧箱にお入れしてお届けします。
包装紙は越前和紙などをご用意しています。
「いつまでもお元気で」「感謝」のシールもあります。
商品の詳細 サイズ 飯椀大 13.5×高さ5.8cm サイズ 飯椀中 12.2×高さ5.8cm サイズ 飯椀小 11.3×高さ5.5cm サイズ 汁椀大 11×高さ7cm サイズ 汁椀小 9.8×高さ6.0cm 椀素材 木製、漆塗り サイズ 箸 黒 23cm 箸素材 木製、ポリエステルウレタン 椀名入れ 名前入れできます 箸 名入れ 1本に名入れ ※飯椀は、拭きうるしで外側を仕上げています。
天然木を使用し漂白をしていませんので、まれに表面にしみのようなものがあることもございます。
ご理解いただけますようお願いいたします。
↓↓この商品の「お箸の色違い」商品↓↓●お椀のサイズを選択することができます。
選択なしの場合は飯椀(中)、汁椀(大)サイズとなります。
Item Number 22
Review Count |
レビュー件数 |
2件 |
Review Average |
レビュー平均 |
5(5点満点) |
Shop Name |
ショップ |
漆器のしもむら |
Price |
商品価格 |
6,710円(税込み) |